舶用電子機器および産業用電子機器などの製造・販売をされている古野電気様。2014年に塗膜防水を施工させて頂いた実績があります。今回は弊社の改質アスファルト防水「ラムコシートDuo」をご採用頂きました。・・・
主に蛍光ランプの設計開発、生産を行っていらっしゃる日立アプライアンス㈱ O事業所様。 2009年より日立アプライアンス㈱内、他の事業所様にて、防水・長期耐久性シート「ラムコシートDuo」を、毎年ご採用・・・
大阪に本社を置く、レンゴー株式会社様。 今回は、利根川事業所(茨城県)にて2016年(1800㎡)に続き2017年も高反射・遮熱防水シート「クールラムコ」を ご採用頂きました。 &nbs・・・
日本の代表的な日刊の全国紙を発行されている株式会社朝日新聞社様。 2014年山形総局にてクールサームをご採用いただいております。 今回は京都工場にて長期耐久性・防水シート「ラムコシート・・・
気象条件がほぼ同じ日の比較で、セラミック断熱塗料「クールサーム」塗装前は38.6℃ あった室内温度が、塗装後は31.5℃に低下しました。 つまり、 7.1℃ 温度低下効果が測定されました。・・・
塗装前、夏場のエアコン設定温度は26℃まで下げていたが室内が暑く感じられた。 セラミック遮熱・断熱塗料「クールサーム」塗装後、設定温度を28℃まで戻したにもかかわらず、「以前よりも室温が下がり涼しく快・・・
宮古島市・環境省・琉球大学環境建設工学科 共同の下、"宮古島市環境モデル都市行動計画" の省エネ対策実験工事として 遮熱・断熱塗料「クールサーム」を塗装頂きました。・・・
大分県臼杵市に本社を置く、半導体製造の後行程を行う企業様。 改質アスファルト防水材「ラムコシートDuO」へセラミック遮熱・断熱塗料「クールサーム」を塗装すると、 天井裏温度が約13℃低下しました。・・・
塗装前は外気温に対して室温が1.2℃低い程度でしたが、 セラミック断熱塗料「クールサーム」塗装後は、外気温よりも6℃低くなりました。 室温比較では約4℃低下です。 ・・・